「コンサートでおすすめの双眼鏡は?」「舞台観劇でおすすめの双眼鏡と違う?」
双眼鏡といっても、バードウォッチングから小さい舞台での使用まで利用方法はさまざま。
自分の現場では、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
私自身はジャニヲタ時代に東京ドームで使っていた双眼鏡が、2.5次元舞台で使用したら近すぎて使いづらく買い換えた経験があります。
長年の推し活で培ってきた経験から、今回はおすすめの双眼鏡をご紹介します!
双眼鏡のおすすめ倍率は?
双眼鏡は、目的の距離に応じた倍率があります。
倍率が高ければ拡大して見えますが、そんなに距離のない場所だと拡大しすぎて逆に見えづらかったり。
拡大の倍率が大きければ大きいほど、小さな揺れでも大きなブレを生じてしまい、「手ぶれで推しが見えない!」ということも。
自分の推し事にあったベストな双眼鏡を見つけることが大切です。
初心者におすすめの双眼鏡5選
1. Nikon 双眼鏡 アキュロンT02 10x21

2. personal-α 双眼鏡 10倍

3. コンサートのために本気で作られた双眼鏡

4. MOCOYA 双眼鏡

5. BULLPEN 宝塚歌劇で使われるオペラグラス

【目的別】おすすめの双眼鏡5選
それではさっそく、私自身が使用しているおすすめの双眼鏡を紹介していきます。
1. PENTAX 双眼鏡 AD 9×32 WP

わたしが持っているなかで、最も使用頻度の高い双眼鏡です。
防振双眼鏡を購入しようと意気込んで、新宿のヨドバシカメラ(めっちゃ種類置いてあった)で実物を何個も見比べて決めました。
ガッツのジャニオタがみんな持ってる(偏見)防振10倍は確かに「手ぶれ防止ボタン」が付いていて魅力的。
ですが、なんと言っても防振は値段が約10万円で高いです。
これは値段は手頃なのに、レンズ有効径が32ミリと広めなので、覗いても明るくよく見えてアリーナ会場でも舞台の1階後列でも愛用できるワンランク上の双眼鏡です。
PENTAX 双眼鏡 AD 9×32 WP | |
---|---|
おすすめ度 | |
ブランド | ペンタックス |
ズーム倍率 (デジタル含む) | 9倍 |
レンズ有効径 | 32 ミリメートル |
使用場所 | アリーナ会場、舞台観劇の1階後列〜2階 |
2. Kenko 双眼鏡 ultraVIEW M 8×25FMC

とりあえず初ライブ(舞台)に一台欲しい方におすすめの双眼鏡です。
後列なのに双眼鏡を忘れたことを現地で気づいて、横浜アリーナのある新横浜で急遽調達した双眼鏡なんですが(笑)
可も無く不可も無く、そこそこ見えて値段のわりに優秀な双眼鏡なのでコスパは良い印象です。
1万円未満の予算で検討している方におすすめですよ。色展開も豊富です。
Kenko 双眼鏡 ultraVIEW M 8×25FMC | |
---|---|
おすすめ度 | |
ブランド | Kenko |
ズーム倍率 (デジタル含む) | 8倍・10倍(2種類から選べる) |
レンズ有効径 | 25 ミリメートル |
使用場所 | アリーナ会場、舞台観劇の1階中列〜後列 |

見つけたら書き足します(笑)
家電レンタルサービス「モノカリ」で高レベルの双眼鏡を使う!
一昔前は”買う”しか選択肢がありませんでしたが、最近では”借りる”という選択肢もあります。
家電レンタルサービスでは、防振双眼鏡もレンタルできますよ。
コンサートやライブは数日しか使用しないものですし、いつヲタ卒するかもわからないので10万円以上する高額な双眼鏡を購入するのは勇気がいりますよね。
レンタルなら安い双眼鏡を買うよりも、さらに低コストで高スペックの双眼鏡を利用できるので購入前のお試しとしてもおすすめですし、ライブの度にレンタルすることも経済的です。
ただし在庫に限りがありますので、早めの予約をおすすめします。
1.KENKO(ケンコー) 防振双眼鏡 VC Smart 10×30 光学10倍
KENKO(ケンコー) 防振双眼鏡 VC Smart 10×30 光学10倍 | |
---|---|
おすすめ度 | |
お試し利用 | 2泊3日 5,700円〜 貸出時、返送時ともに送料無料 |
延長 | 3日目以降も延長可能(+400円~/1日間) |
2.KENKO(ケンコー) 防振双眼鏡 VC Smart コンパクト 8×21 倍率8倍
KENKO(ケンコー) 防振双眼鏡 VC Smart コンパクト 8×21 倍率8倍 | |
---|---|
おすすめ度 | |
お試し利用 | 2泊3日 5,200円 貸出時、返送時ともに送料無料 |
延長 | 3日目以降も延長可能(+300円~/1日間) |
3. VIXEN(ビクセン)ATERA H12×30 防振双眼鏡 光学12倍
VIXEN(ビクセン)ATERA H12×30 防振双眼鏡 光学12倍 | |
---|---|
おすすめ度 | |
お試し利用 | 2泊3日 5,980円 貸出時、返送時ともに送料無料 |
延長 | 3日目以降も延長可能(+400円~/1日間) |
4. CANON BINOCULARS 10×30 IS II 光学10倍 防振双眼鏡
CANON BINOCULARS 10×30 IS II 光学10倍 防振双眼鏡 | |
---|---|
おすすめ度 | |
お試し利用 | 2泊3日 6,490円 貸出時、返送時ともに送料無料 |
延長 | 3日目以降も延長可能(+400円~/1日間) |
双眼鏡がレンタルできるサービス一覧
Rentry(レントリー)
KENKO(ケンコー) 薄型防振双眼鏡 VC Smart コンパクト 8x21
KENKO(ケンコー)
■価格:6,980円
■レンタル期間:3泊4日
KENKO(ケンコー)防振双眼鏡 VC Smart10×30 光学10倍
KENKO(ケンコー)
■価格:6,980円
■レンタル期間:3泊4日
まとめ
いかがでしたか?
双眼鏡は3次元に推しを持つ人ほぼ全員に欠かせないアイテムですよね。
今回紹介した双眼鏡は、実際に使用しておすすめできる品ばかりです。
双眼鏡選びに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。