-
人気モデル用デッサンフィギュア「ボディちゃん」「ボディくん」を買ってみた!|デッサン人形の体験レビュー
「デッサン人形のおすすめはどれ?」「安くて壊れないポーズ人形ってないの?」 デジタルイラストの描き方講座のYoutube動画を見始めて早2年が経過しました。 さいとうなおき先生のYouTube配信では、自分でポーズを取って撮影もしくは難しいポーズはボディ人形にやってもらうべし!というお話が頻繁に出てくる。 本当に大事なアイテムなんだなあ…と、今回はさいとうなおき先生がおすすめしていたバンダイのデッサン人形「S.H.Figuarts ボディくん/ボディちゃん」シリーズを購入しました! 今回はモデル用デッサン... -
XP-PEN液晶ペンタブレット「Artist 16セカンド」の使い心地を体験!実際に使った口コミ・レビューをご紹介
「XP-PENはなぜ人気があるの?」「安いのは分かるけど、ちゃんと使える?」 ペンタブを購入する際にXP-PENが気になっている方も多いのではないでしょうか? 長年、Wacom(ワコム)一強が続いていたペンタブ業界で、着実にシェアを拡大しているXP-PEN。 2021年にはシェア率11%を記録し、常にシェア90%を維持していたWacomに割り込みました。 2023年には18周年を迎えるXP-PENは、9月16日まで最大25%オフのいつもよりお得なセールを実施中です! 今回は実際に液タブを購入してみました! XP-PENの中でも人気の液晶ペ... -
【初心者におすすめ!】イラスト描くときに役立つ参考本12選
「初心者すぎて何からイラストを描けばいいのかわからない」「構図や背景にこだわった絵を描きたい」 そんな悩みはありませんか? デジタルイラストを上達したい!でも、描いても描いても絵が上達しない…。 私も今年からデジタルイラストを始めたものの、自分の手癖で描いただけでは上達せず、プロイラストレーターさんのYouTube動画はもちろん色んな参考本を読んで勉強している毎日です。 そこで様々なデジタルイラストに関する書籍を読んでみて、「これはイラスト上達に役立つ!」と思える本に何冊か出逢えまし... -
【CLASS101+】韓国発のオンラインレッスン教室で世界のクリエイターの技術を学べる!
韓国発の趣味を学べるオンラインレッスン教室の「CLASS101」から、新しく「CLASS101+」が誕生しました。 CLASS101は2018年に韓国でサービス開始以降、世界中に利用者・クリエイターが活躍するプラットフォームです。 CLASS101+は、より手軽に全ての人が好きなことをしながら生きていけるようサポートしたいという気持ちから生まれました。 今回は、CLASS101+についてご紹介します。 【CLASS101+とは何か?】 CLASS101+は、デジタルイラストやハンドメイドなど多種多様なレッスンを動画視聴で受けられる「定額... -
【パルミー(Palmie)】イラストやマンガ向けオンライン教室を徹底解説
イラストやマンガを描く人なら「絵がうまくなりたい」と思うものです。 独学で頑張っていても限界を感じたり、スクールに通いたくても近くになかったりと悩んでしまう人も多いでしょう。 今回は、オンラインで学べるイラストやマンガ向け教室パルミー(Palmie)についてご紹介します。 【パルミー(Palmie)とは何か?】 出典:公式サイト イラストやマンガを描く人向けのオンライン教室です。 講義方法は、動画での解説と資料で行われます。 動画だとどうしても自分の理解が追いつかない状態でも話が進んでしまう…と... -
おすすめのデッサン人形!ボディちゃん・ボディくんシリーズをご紹介
「人体を描くのにデッサン人形が欲しい」「ボディちゃん・ボディくんってどんなフィギュア?」 キャラクターイラストを描く人にとって、人体の構造や身体の動きは実物を見て描きたいものですよね。 私自身、デッサン人形が欲しい!といざ探してみるとさまざまなデッサン人形が売られていて、購入者レビューが微妙なことも…。 今回は、さいとうなおき先生をはじめ持っているプロ絵師も多い、S.H.フィギュアーツ「ボディちゃん・ボディくん」シリーズをご紹介します! 【】 ボディちゃん -ワイヤーフレーム-(Gray C... -
【iPadレンタル体験】イラスト描くにはiPad AirかiPad pro、液タブどっち?【モノカリ!】
「絵を描くのに最適なiPadはどれ?」「iPadとApple Pencilをレンタルできない?」 デジタルイラストを描く人にとってiPadで絵を描くか、液晶ペンタブレット(もしくは板タブ)にするかは大きな悩みですよね。 私自身、iPadでいつでも手軽に絵を描きたい!と思いながら、いざ買うとなるとiPad Pro 12.9インチとiPad Air 10.9インチ、どちらにするか何ヶ月も決めかねていました。 今回は、購入を迷っている人におすすめのiPadとApple Pencilをレンタルした体験レビューをご紹介します! 【最新家電が格安... -
【全機能徹底比較!】CLIP STUDIO PAINT PROとEXどっちを買う?
デジタルでイラストを描く方にとって欠かせないのがCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)。 「購入したいけど、PROとEXどっちを選べばいいの?」と迷っている方は多いのではないでしょうか? CLIP STUDIO PAINT PROとCLIP STUDIO PAINT EXでは価格もかなり違うので、できるだけ詳細な違いを把握してから購入に踏み切りたいですよね。 今回はそんな方のために、クリスタPROとクリスタEXの違いを徹底解説します! 【CLIP STUDIO PAINT PROとEXの違いは?】 CLIP STUDIO PAINT PRO 製品名CLIP STUDIO PAINT PRO機能イラスト... -
スマホ(ibisPaint)でイラスト描くときにおすすめなペンタブレット【XP-PEN】
スマホのアイビスペイントでイラストを描いている有名絵師さんを見かけることはありませんか? 最近ではスマホでもペンタブを接続して描けるようになりました。 パソコンを買う余裕のない方や、まずはスマホで絵を描いてみたいという方にはピッタリです! 今回はスマホで使用できるペンタブを紹介していきます! 【スマホ(iPhone)やiPadで使用できるペンタブレット】 アイビスペイントXibis inc.無料posted withアプリーチ XP-PENの板タブには、BluetoothでiPhoneを接続することができます。 Deco Pro SW、Deco ... -
【絵が上手くなる!】画力アップにおすすめのアプリ
「もっとイラストが上手になりたい!」「手の書き方がわからない」 一生懸命描いてもなかなか上達しない自分にイラだつ毎日…。そんなスランプありますよね。 そこでイラスト講座のYouTube動画を見まくり、「これはイラスト上達する!」と思えるツールに出逢えましたのでご紹介します! 【手足を描くときに便利なアプリ】 HANDY デッサン用モデルツール Handy Art Reference ToolBelief Engine¥250posted withアプリーチ 「HANDY デッサン用モデルツール」は描くのが苦手な人も多い、手と足を自由自在に動かすこと...